2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2006年度 養護教諭の勤務条件の改善に関する要求書 

日頃は、私たち養護教諭や学校保健の充実と発展のためにご尽力いただきありがとうございます。 近年、子どもたちが犠牲になる事件、いじめを苦にした自殺などの事件の増加に心が痛む毎日です。小中学校の不登校が12万人を超えたと報告される中、この中には含…

全教静岡は、養護教諭・保健室からの改善要求書を県教委に出しています。内容は以下の通りです。尚、既に1月29日に県教委義務教育課と保健体育課と交渉を行ってきています。詳細は後日。とりあえず、「要求書」を見ておいてください。2007年1月15…

第17回中部近畿臨時教職員交流のつどいin静岡に行ってきました。

07年1月27日(土)28日(日) 早速、感想メールが届きました! **「はじめて!」づくしの集いでした。 私が家に帰りついてまもなく、二日間に「寄せられた感想文」の全部をまとめたという一報が届きました。なんという手際!こんなこと初めて! 開会…

3月4日は“「公災認定」を願う集い”があります 『尾崎裁判』の意義をもう一度確認し合い、 期待を胸に3・22判決を迎えましょう! 前号では、道理のない被告側の主張を紹介し、判決に向けての“みんなの期待”を紹介しました。ご覧いただけましたでしょうか…

安健センター「職場の安全衛生活動」交流会報告 07.1.27 

1/27に県評に於いて、安健センター(静岡県働くものの安全と健康を守るセンター)主催の「職場の安全衛生活動」交流会が開かれました。 職場の労働安全衛生委員会 □ 先ず、事務局が調査した県内19職場(23の部署)の安全衛生委員会(以下、委員会)…

全教静岡の意見が、だいぶ入れられた!

高校入試制度協の最終まとめで、前期廃止、受検期間短縮 「静岡新聞」1/23は、22日に行われた静岡県高校入試制度協について、概要次のように報道しました。 静岡新聞 「県内公立高受験は1回 協議会最終まとめ」 2007/01/23 「県高校入学者選抜制度協…

*[尾崎裁判]

*判決は、3月22日に決定!私たちは重ねて『尾崎先生の死を無駄にするな!』と訴えます! 12月28日、結審となりました 2004年8月に静岡地裁に提訴して以来2年4ヶ月、皆さんに大変お世話になった「尾崎裁判」でしたが、2006年12月28日で…

第17回中部近畿臨時教職員交流の集いin静岡

みんなの合い言葉 茶ンス! 茶ンネル! 茶レンジ! この集会には、出会いのチャンス、学びのチャンス、発見のチャンス、たくさんのチャンスがあります。 この集会には、悩みを抱えている人、怒っている人、仲間をもっと増やしたい人、制度を変えたいと思って…

小児科医・山中さんの講演から

□ いつもいつも同じ事故が繰り返される。 文科省も通知を出しているが、また起こる。プールの吸排水口引き込まれ事故も、防火シャッターの事故も。しかし、いつも「親の不注意」「目を離したからだ」などで済まされてきた。 □ その点では、六本木ヒルズの回…

個人の責任ではなく、社会の責任で、

「目を離しても」子どもが事故に遭わないように! 「日本スポーツ振興センター」の問題 03年「日本体育、学校健康センター」が「独立行政法人・日本スポーツ振興センター」(サッカーくじ“トト”に忙しいところ)に改組(リストラ)され、学校災害の事例や…

臨時教職員の方々、是非参加して、同じ仲間、「先輩」、「ベテラン?」の話を聞き、また積もり積もった話をしに来てください。 教職員のみなさん、励ますだけでなく励まされに来てください。だって「臨時」の先生には、みなさんが忘れがちな「夢」がいっぱい…

しつこくてすみませんが、明日に迫りましたので、再度お知らせします。 *■第7回学校災害から子どもを守る静岡県連絡会の総会と記念講演のご案内 「学校災害から子どもを守る静岡県連絡会」(略称;静岡県学災連)では、下記のように第7回総会と記念講演会…

静岡県の高校入試改善に対する全教静岡の意見

現在静岡県教委は、次回高校入試(現中2から)の制度改善のために、昨年10月から「静岡県高等学校入学者選抜制度協議会」(制度協・中山慶子会長)を立ち上げて検討しています。制度協の中間まとめが昨年12月に報告され、1月5日迄という短期間ですが…

1月13日(土)に学災連・記念講演・小児科医の山中さん [学災連]  

■第7回学校災害から子どもを守る静岡県連絡会の総会と記念講演のご案内 「学校災害から子どもを守る静岡県連絡会」(略称;静岡県学災連)では、下記のように第7回総会と記念講演会を行います。関心のある方は是非お越しください。また、関心のある方をご…

第17回中部近畿臨時教職員交流の集いin静岡

みんなの合い言葉 茶ンス! 茶ンネル! 茶レンジ! この集会には、出会いのチャンス、学びのチャンス、発見のチャンス、たくさんのチャンスがあります。 この集会には、悩みを抱えている人、怒っている人、仲間をもっと増やしたい人、制度を変えたいと思って…

[臨時教職員の先生へ/支えてくれるみなさんへ

臨時教職員の方も、現役の教職員の方も、これから大学卒業して先生を目指す方も…

今年も全国のみなさんと一緒に力を合わせてがんばりましょう

全静岡教職員組合 執行委員長 齋藤 達雄 天候にも恵まれて、穏やかに2007年が明けました。皆さん、お正月をいかがお過ごしでしたでしょうか。 昨年末には、《もっと慎重審議をすべきだ》《なぜ教育基本法を変えるのか、その訳がはっきりしない》等という…

明けましておめでとうございます 

今夜まで! 高校入試のパブリックコメントに意見を出そう! 

静岡県の高校入試制度に対する「意見の公募」に多くの生の声を! http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-05/nyushiseido.html を見て、高校入試の意見、出しましたか? 全教静岡として、1月10日(水)に高校入試制度協議会の場で意見発表をします。

*「兵庫高教組HP」の「メールフォーム」を活用しよう!http://www.hyogo-kokyoso.com/

「メールフォーム」の巻頭をもう一度お読みください 運動で培った財産に確信をもって憲法に基づき、子どもと教育を守る新たなたたかいを! ひとかけらの道理も大義もない新・教育基本法政府・与党は、数の力に頼んで、憲法違反の新・教育基本法の制定を強行…

「兵庫高教組」の「メールフォーム」もっともっと活用させてもらいましょう!

「メール」から 「危機感を持つのが自分でも遅れてしまい、気づいたときにはのっぴきならない状態まできていた基本法改悪。慌てただけで何もできなかったが、これが今後の日本の将来に大きく禍根をのこしていくだろうことは素人にも想像に難くない。戦争を体…

1/5までだよ〜! 高校入試のパブリックコメントに意見を出そう! 

静岡県の高校入試制度に対する「意見の公募」に多くの生の声を!http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-05/nyushiseido.html を見て、高校入試の意見、出しましたか? わたしたちは、不合格を経験させるためにあるような前期試験廃止、1月から3月の卒業…

厚生労働省が「自由度の高い働き方にふさわしい制度」(ホワイトカラーエグゼンプション)導入の最終報告を決定! 

厚生労働省は、27日の労働政策審議会労働条件分科会で、「自由度の高い働き方にふさわしい制度」(ホワイトカラーエグゼンプション)の導入などを盛り込んだ最終報告をまとめました。 「自由度の高い働き方にふさわしい制度」(ホワイトカラーエグゼンプシ…

既に「ティチャーエグゼンプション」それなのに… 厚労省労政審分科会の『最終報告』が年末に出されました。「ホワイトカラーエグゼンプション」中心の、財界の要請をまんま受け入れたものです。これが導入されたら、どうなるかは、学校現場が最もわかること…

憲法・教育基本法

http://www.hyogo-kokyoso.com/ **「兵庫高教組」の「メールフォーム」もっともっと活用させてもらいましょう! 『兵庫高教組HP』の『メールフォーム』のメールから「自民党は、怪しい議員を閣僚に置き、それを隠しながら今回教育基本法の強行採決に踏み切…

高校入試のパブリックコメントに意見を出そう!1/5までだよ〜!  

静岡県の高校入試制度に対する「意見の公募」に多くの生の声を! 締切が1月5日という、アリバイ的なパブリックコメントですが、是非活用を!http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-05/nyushiseido.htmlを見て、高校入試の意見を出そう!この部分をコピー…