2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

『ILO・ユネスコ調査団のヒアリングを終えて』

2008年 4月30日 全日本教職員組合 中央執行委員会1.「指導力不足教員」人事管理や新教職員評価制度などにおいて、ILO・ユネスコ『教員の地位勧告』が遵守されているか実情を調査するため来日していたILO・ユネスコ共同専門家委員会(CEAR…

【全教見解】2008/04/30

全教静岡の第6回定期大会開催 4月29日、全静岡教職員組合の第6回定期大会が開かれています。 尾崎裁判の高裁勝訴を力にしよう。 異例のCEART調査団来日、優れている日本の教育に何が起こっているんだ、と関心を持っている。それほど今の日本教育は…

4月25日、静岡県働くものの安全と健康を守るセンター(安健センター)、全教静岡、支援する会の三者で、直接 地方公務員災害補償基金静岡県支部事務局へ上告しないように要請に行ってきました。※ 何と基金支部は、県庁東館3階の総務部の中にあった。衝立…

尾崎裁判・東京高裁で逆転勝訴! 20年間真摯に取り組んだ善子の自殺、 それを救済しないのは法の趣旨に反する! 静岡県内の教職員の皆さん この間、皆さんに大変お世話になった「尾崎裁判」ですが、この4月24日、東京高裁で「原判決(公務外災害認定処…

尾崎裁判・勝利!東京高裁で逆転判決!

4月24日、東京高裁は、尾崎善子さんの自殺を「公務災害」として認める判決を下しました! (尚、尾崎善子さんは、亡くなられるまで静教組小笠支部の組合員でした。) 24日夕方静岡県庁での記者会見の様子。多くの記者さんが集まってくれました。 上告断…

『京都市教組超勤訴訟の地裁判決について』

2008年 4月23日 全日本教職員組合 書記長 東森 英男 京都市教職員組合の組合員9名が2004年に京都市を相手取り、過重な超過勤務の是正を求めていた裁判で京都地方裁判所は本日、月100時間を超える超過勤務を強制された原告1名に、安全配慮義…

京都超勤裁判への全教談話

【全教談話】2008/04/23

『「中央教育審議会『教育振興基本計画について(答申案)』」について』

2008年 4月 7日 全日本教職員組合 教文局長 山口 隆 中央教育審議会(以下、中教審)は、4月2日、教育振興基本計画特別部会を開催し、「中央教育審議会『教育振興基本計画について(答申案)』」(以下、答申案)をまとめました。 教育振興基本計画に…

【全教談話】2008/04/07

2001年4月6日の厚生労働省の通達

★ 先日載せた『基準』の解説。 ★ 学校現場での、「自己申告制」勤務時間記録に対して、強い調子で「警告」を発しています。語尾に若干弱さを感じますが、「学校現場にも適用される」(国会答弁)内容です。 ★ 尚、当時から組合は、この通達が学校現場に徹底…

労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関する基準

労働基準法においては、労働時間、休日、深夜業等について規定を設けていることから、使用者は、労働時間を適正に把握するなど労働時間を適切に管理する責務を有していることは明らかである。 しかしながら、現状をみると、労働時間の把握に係る自己申告制(…

要求書を書くのに、厚生労働省01年4月6日通達「4・6通達」を当たっていて、ついでに、みなさんにも再度読んでいただこうと思って、下の「基準」を載せます。4・6通達は、下記の「基準」について出したものです。文科省4・3通知が端折っている部分…

『映画「靖国 YASUKUNI」への政治介入に抗議する』

2008年 4月 2日 全日本教職員組合 国民共同局長 新堰義昭 4月12日公開の靖国神社をめぐる日中合作のドキュメンタリー映画「靖国 YASUKUNI」(李纓【リ・イン】監督)について、上映を予定していた映画館が相次いで上映をとりやめるという異…

【全教談話】2008/04/02