昇給に人事評価を「活用」させないでください  1組の先生と2組の先生の昇給幅が違うって?!  

  •  教育は、教職員が一丸となり、共同して行うものです。教職員評価制度とそれによる昇給制度は、教職員を分断し、教育そのものに悪影響をもたらします。

                       □□ □□  元教職員

 

  •  学校現場に成果別昇給制度は、なじみません。教員の協働を壊す制度には、絶対反対です。

                   静岡市 □中学校  □□□  □

 

  •  現場の中に人事評価を持ちこみ、昇給へ活用するなど、とても信じられません。教師間の連帯、信頼関係をくずしてしまうと思います。    

                  静岡市  □□  □  元教職員

 

  •  教育の成果はすぐに出るものではないと思います。それなのに、何を基準として、何を見て評価するのでしょう。信頼できない評価を昇給に反映させるなんて、考えられません。

                  静岡市  □□ □□  元教職員

 

  

  Sの人は8号給、Aの人は6号級昇給させる、

 で、「良好」のBの人も、普通に今まで通り4号級昇給させる、

 ということが可能でしょうか?

  Sの人の昇給の分、Aの人の昇給の分は、どこから捻出するのでしょうか?

  給料の原資は限られています。さて、どうするのでしょう?

  それは・・・