今年の『静岡県教育のつどい』は、静岡市・あざれあ 11月25日(土)26日(日)

第16回  静岡県教育のつどい

2023  地域民主教育全国交流集会

楽しくておもしろい学びと育ちを 

みんなで支える地域と学校にするために

わたしには何ができるのだろう

 

今年は、「地域民主教育全国交流集会」と合同で開催します。

日時 2023年11月25日(土)~26日(日)

会場 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」

(〒422-8063 静岡市駿河区馬渕1丁目17-1)

     JR静岡駅北口から、西へ 徒歩速い方で7分、ゆっくりで14分 国1沿い

 

11月25日(土)9:30~受付開始

  10:00~12:00 開会全体会・記念講演(大会議室)

記念講演 渡部達也さん

NPO法人 ゆめ・まち・ねっと 代表)   

富士市子どもの権利条例」策定と居場所づくり

   ~すべての子どもに楽しさを保障するために、

そろそろ学校も福祉の視点を持ちませんか~

 

分科会 11月25日(土)12:30~ 午後受付開始 13:00~17:00

11月26日(日) 9:15~11:20   11:30~12:00全体会

 

A 子ども分科会

「思いを伝え、やり取りする力の獲得めざして」

「対等な関係性を探る生活指導」 

「私の変化 ~Hとの関わりを通して~」

「認め合い、助け合いのできる学級 ~30人の仲間との1年間~」

 

B 学習分科会

「大石又七さんを学び語り継ぎ部を育てる授業」

「小学校と大学での性教育の実践」

「とさ自由学校の教育 子どもにとっての『良い教育』とはどのようなものか」

「静岡学習支援ネットワークの活動~勉強したくても、できない子どもたちの力に…」

 

C 学校・教師 分科会 

「中山間地の学校で、子どもと地域と一緒に学校をつくる」

「小・中・高での性の多様性に関する実践」

「一人ひとりの生徒に寄り添う学校へ」

「男子高校生の『援助希求』行動向上のために ~相談室運営と文学の授業から~」

「支える側が支えられる」

 

D 地域分科会 

「平和をつくる若者たち エバーグリーン藤枝の取り組み」

「就労支援団体の高校内カフェ ~生きづらさを地域で支える~」

「部活動の地域移行を考える」

「『北海道子どもセンター』から見える子ども・若者・保護者」

 

大交流会 25日(土)18:00~  

オプショナルツアー 26日(日)午後

 

問い合わせ・申し込み

(申し込みは、FAX・メール・QRコードでお願いします)

第16回静岡県教育のつどい実行委員会事務局

 〒420-0004 静岡市葵区末広町1-4

 静岡高教組 info@s-koukyouso.jp

              FAX 054-254-0814

       電話  054-254-6900

 

 全教静岡  zenkyoshizuoka@dream.ocn.ne.jp

              FAX 054-270-7802

       電話  054-253-3331