子ども集団づくり入門講座

自分を出せない、つながれない子どもとたちとどうかかわるか

静岡市教組青年部主催
<第6回のお知らせ>

日時;2007年12月16日(日)

       13:30〜16:30

場所;アイセル21 第41集会室

内容;学級の文化を育てよう

  ? 参加者の悩みや学校・学級の様子を交流
  ? クラスで楽しめるゲームを体験
  ? 学級行事の作り方、子どもの「たきつけ方」

講師紹介

志賀廣夫さん(全生研常任委員)

 今回の講師は埼玉県で小学校の先生をしていらっしゃる志賀さんです。
 学校を楽しくするアイデアいっぱいの先生です。
 『班長のきめかたと指導・小学校編』(明治図書
 『教師のアイデア道具箱』(民衆社)など
 著書もたくさんあります。
 これは絶対に来ないとソンしますよ!

 前回の第5回「子ども集団づくり入門講座」は、静岡北養護学校の先生をアドバイザーに迎え、特別支援教育の実際について話し合いました。
 コーディネーターをしている人や、今年初めて特別な支援の必要な生徒をクラスに受け持った人など、最前線で苦労したり悩んだりしている参加者が多く、具体的な事例がたくさん出されました。1つの事例に対し、参加者みんなからいろいろなアイデアが出てきて、充実した学習会になったと思います。

 さて、第6回は埼玉県から特別講師をお招きしての学習会となります。最近は学級独自の企画を持つのも難しい状況がありますが、ちょっとした時間を使ってでも、子どもたちが目を輝かせるような楽しい企画を持ってみたいものです。今回はいつもより広い部屋を取りましたので、まずは私たち自身、体を動かして楽しんでみましょう。